ビュッフェに行ってきたぞ!! -2022/01/24

きょうは誕生日…!ということでおかんと妹と一緒に鬼滅×ニューオータニコラボビュッフェに行ってきました!「鬼の来ないレストラン」…素敵…スタッフの方もひたすら優しくて幸せな空間でした。
※撮影の際はすべて了承を得た上で撮影しています。

レストラン内展示
描き下ろしパネル
ホテルコラボのミニキャラみんなかわいい






シェフ杏寿郎はビュッフェエリア付近にいました…生産者の顔なんだね、せかいいちかわいいよ…
しのぶさん達がいらっしゃらない?と思ったら、スタッフさんが「こちらのお部屋も撮影どうぞ」と、暗めのバーエリア?に通してくださりました!


禰󠄀豆子は鬼なので、日の光が当たらないところにいました。ちゃんと考えておられる!
その他装飾



鏡にいらっしゃるので余裕で自分写ってしまう


伊之助と杏寿郎は隠れていましたがこれもまたよき


席の近くの柱のみ…


妹は実弥推しなので実弥ちゃんに近い席を譲った


原材料じゃないよね(いらんこと言うな)

コラボメニュー






牛鍋丼すっっごくおいしかったです…丼もとても小さいサイズでありがたかった…
最後らへんうどんも食べたんですが、丼くらいのサイズだと思ったらそこそこサイズあってびびった(おいしかった)





この日のために作ったコラボ衣装を着た炭治郎・煉獄さんを連れてきたよ!
煉獄さんは使い慣れていない新しいねんどろボディなのでよく脚が取れる…難しいぞ

妹が炭治郎を頼んでくれました!素敵だ…
途中炭治郎ドリンクは赤く染まっていましたが、どなたかのTwitter投稿によるとヒノカミカグラを表現されているようで、グラデーションも美しかった…しっかりしたコラボだ…

前方に杏寿郎メニューを(多いな!!)サラダとってないけどちょいちょい野菜あるから大丈夫だよね…!流石ニューオータニ様どれもおいしい…

スイーツはコラボメニューなかったかな…?見逃しあったらつらい
全部美味しかったけどシュークリーム強かった…あとフレンチトーストは大きさの割にぺろっと食べてしまった おいしいぞ

うどんのデカさにびびるがやはり美味しい。しゃけ大根期待以上においしい

この時点で結構お腹一杯だったので、ローストビーフ(鶏)について「少なめに」とお願いしたところ、量を聞きながら切ってくださりました…ほんと優しさに溢れた空間…

ドリンクの注文の際「煉獄杏寿郎のを…」と言ったら「煉獄さんですね」と言ってくださったり、撮影の際も色々気を遣ってくださったり、本当に良い誕生日を過ごすことができました。ニューオータニありがとう…

藤の花が咲いたエレベーターホールも気になるし、やっぱりコラボルームも泊まりたいなと思いつつ未だに悩んでいる…
余談ですが、誕生日よりも「たんじ」まで入力すると炭治郎が先に出まくるぞ…学習されているな…