サンシャインシティに予行で行ってきた -2023/10/10

何回か行く予定があるものの、グッズの完売情報をよく見ることもあり、先に欲しいグッズだけ買っておこう…
病院に検査に行かなきゃならなかったのもあり、ついでにサンシャインシティに行くことにしました。平日の池袋は人が少なくて快適…

サンシャインシティに向かう道すがらも鬼殺隊士を拝めて幸せだ!



家族に見せたら弟が「禰󠄀豆子死ぬやん」と突っ込んでました。太陽…ほんまや(もう克服したから良いんだろうか…)

展望パークリニューアル後に行くのは初めてかもしれない サンシャイン展望台に行くのいつぶりだろう…NARUTOコラボしか覚えてないぞ(とうらぶはスカイツリーだった気がする)
キャラクターの名言と共に。伊之助…涙
幸せな空間だな

かっこいいけどここが何のための場所なのかはわからない(宣伝?)

到着が10:30前ごろ?平日でしたがすでに展望パーク行きのエレベーターに人が並んでいる!

今回はチケットホルダー付きの入場チケットを購入。きっとイベントで使える…!初回からグッズを購入したい場合、11時指定のチケットがないとすぐに入れないので事前に用意した方が良さそう

会いたかった…!以前のサンシャインコラボ時はまだ鬼滅にハマっていなかったので…感激

等身大の子たちは前回のイラストかな?

スコップまでギザギザしている


パネル撮影はグッズ購入の後に行っています。展望台エリアに入った後すぐグッズ列に並ばないと、特にフェイスタオルの購入は難しい気がする(最近はまだ余裕があるんだろうか…🤔)

欲しいグッズが展望台のほうに固まっていたので、水族館はまた今度だ…

こちらはくじ景品かな

アクスタとフェイスタオルを購入し、くじ引きにも挑戦

等身ステッカーと聞いて等身大と勘違いし困惑していたら、「ミニキャラじゃないイラストです!」とスタッフの方に説明させてしまいました…ごめんよ…

楽しみにしていたコラボフードも!




実際牛肉に味が染みていてとても美味しかった!量が少なかったので、ドリンクやスイーツも頼めばよかったな…!
重ね捺しスタンプラリーもこの時挑戦していたため、パーク内を散策。子どもが遊べるエリアができていて、開場早くから親子連れが多かったです。鬼滅目当てだと思っていたら違った…!(ですよね!)
何かフォトスポットがあるぞ…?


隣を見るとフラッシュ撮影してねってことだろうか

よくできているなあ…!

名残惜しくも病院行かなければなので撤退。買い物もあるしな…

ズレすぎでは?!笑 ちょっと枠の幅にゆとりがあるので、次やるならばもっとうまくやろう…

地下にもグッズ売り場(※イベント限定グッズではない)、くじ引きをできるスポットが

ムチムチすぎるぜ杏寿郎

展示もちょっとあって楽しい場所でした。柱柄のクロッキー帳がここにはあったので、購入できて嬉しい(展望台エリアにはかまぼこ柄のみ販売されていた 在庫補充されていなかっただけかな)

ミニキャラかわいい…そして炭治郎が半ズボンになってる
また参加する予定なので、他撮影できなかった場所や水族館、アルパのラリーについては別途レポする予定です。

乗った山手線の電車が呪術廻戦ラッピングだった