うたちゃんと鬼滅めぐり(マツキヨ・ufotable cafe・ビュッフェ) -2024/03/25
鬼滅ビュッフェに行く日にufotable Cafeに当選したため、カフェ→鬼滅ビュッフェのハシゴをしてきました。
しかもこの日からマツキヨコラボが始まることもあり、マツキヨも含め鬼滅充した1日となりました。
うたちゃんいつも快く付き合ってくれてありがとう…!ビュッフェの予約もありがとう!
いざマツキヨ
マツキヨに行く前に煉獄さんのマスコットをゲーセンで手に入れようと思っていたら、まさかのゲーセンが開いていないという…諦めて開店早々マツキヨへ

池袋店舗にはパネル展示などがありましたが、地元の店舗でも特典や店内放送が楽しめるので、マツキヨコラボとても嬉しいです…!
なお店内放送の時間がわからなかったのと、液晶画面からの音声も重なったため放送については全く分からなかったです…地元で聞いてみよう

書き下ろしイラストどの子も可愛い

今回ビュッフェのためにフォーマルな服を作ってあげようと思っていたのですが、丁度ufotable Cafeに当選したのもあり、今回のホワイトデー衣装を作ることにしました。夜中に急遽作成したため、上着やらサスペンダーやら全く間に合わなかった…!

炭治郎の腕がもりもりで最高だ…
最初パネルが何階に飾られているか分からずでしたが、同じく開店時に入店した方から教えていただけました。レジで特典の受け取り方など困っていた時も隣から助言してくださり本当にありがたかったです…😭

初期炭治郎を見ていると本当にガタイ良くなったなぁ…いいね

ラムネ?飲んでいるの可愛い…

改めてあられもないな…汗拭いてるの色っぽい可愛い

鏑丸が拭いてくれてるの可愛すぎるでしょ…伊黒さんも黒目が大きくてとても可愛い 持っているのは縄跳びかしら…?

実弥ちゃん可愛すぎる…ねこちゃんや…
シールが特典についてくる商品を購入しましたが、シールは伊黒さんと実弥ちゃんの友達コンビでした。可愛いありがとう…!
久々のufotable Cafe

禰豆子にはバレンタイン衣装を作ってあげました。かなり苦労したけどなかなか可愛くできたんじゃないだろうか(白靴下?タイツは間に合わず)

封筒の杏寿郎があまりに可愛くて変な声出た
いつも忙しいのに可愛いイラストまでありがとう…歴代いただいた絵は全部大事にしているよ

今回炭治郎と煉獄さんはグループが分かれているので一種類ずつ。
マシュマロ、焼いたり溶かさないと食べられないんだよなぁ…冷たいドリンクの方のマシュマロはうたちゃんが食べてくれた ありがとう

ワールドツアーのチケット風カードが欲しくて頼んだお団子。美味しい…!

写真が上手いうたちゃん

こちらはうたちゃんが頼んだ禰豆子スイーツ。うちの子と一緒に撮ってくれました

求肥にあんこやイチゴを包んで食べるのかな?珍しいおやつだ

時間が空いた時に上着とか作ってあげるからな…

猗窩座は先日お出かけに連れて行った際の服をそのまま着せました。形があまり気に入っていないので作り直せたらいいなぁ…

今日伊黒さんフィーバーだな!義勇さんも嬉しい

隣の宇善にちょっかいをかける禰豆子

座った席の目の前に義勇お酒がありました。誕生日とかの時にお客さんが送ったものなのかな…?色も冨岡さんっぽくてとても良い

ワールドツアー義勇さんがとても可愛かったのでクリアファイル買えてよかった!(本当はアクスタが欲しかったけどなかった…)

店内にはワールドツアーの竈門兄弟が。可愛いなぁ

ホワイトデー炭煉!ハロウィンなどもこの並びだったのでとても嬉しい…

ホワイトデーにあたってキャラクターへのメッセージボードがあったため、2人を描きました!一発描き何度やってもうまくいかないなあ…

お店のスタンプ、インクが緑とピンク?の2色あったので、半々でインク変えられたら可愛いのではと提案したらうたちゃんが見事に押していました。器用だな君!
池袋に戻る
前述した煉獄さんマスコットを得るために池袋に戻る。カフェとビュッフェ会場が近かったので池袋に戻るの手間だろうに、付き合わせてごめんよ…

池袋の2店舗での扱いと書かれていたのですが、1店舗すでに煉獄さんは品切れしていた模様。前日入荷のはずなのに早いよ…

もう1店舗の方で無事に取れました!これで炭煉揃えられて嬉しい

ビュッフェまで時間があったのでサンシャインで遊ぶ。きんに君のサインが入っている!いいなぁ
鬼滅ビュッフェだ!

鬼滅のビュッフェはニューオータニ以来かな?


他のキャラクターは見かけなかったな…

ビュッフェ会場でも大丈夫な服装だね…!

楽しみだなぁ!


今回ランダムが多いのでクリアファイルにしようと心に決めつつも、見たらやっぱり可愛いなぁと思ってしまう
ビュッフェ開始前に撮影タイムがあり、綺麗な状態で並べられた料理を撮影することができました。すごい配慮だ!

炭治郎どうして唐揚げなんだろうと悩んでいたら、黒と緑の塩をかけて食べるものだったのね…(食べた後で気づいてしまった)



目玉のローストビーフ。うたちゃんがシェフの方と和気藹々になっていて、写真をたくさん撮らせてもらっていたという。うたちゃんのコミュ力・人柄本当素晴らしいな☺️


ナシゴレンなど食べたことがなく、エスニック系料理なら苦手分野かもとちょっと不安(すごくおいしかったです)

料理から離れてねんどろを撮る

色鮮やか!華やかだ!

伊之助天ぷらじゃなくてエビフライなのね…重そうだ…


絶対美味しい肉団子(美味しかった)

ずんだもちすぐ無くなっていましたね 美味しそうだもんな

スイーツ分野は禰豆子・カナヲ・義勇さんでした。女子に囲まれるぎゆうさんかわいい


コラボじゃない食事やスイーツもすごく美味しそうだったものの、コラボ優先に食べていたら食べる余裕が無くなってしまった…

ufoのカフェにも行ったというのにランチョンマットが入るケースを持ってくるのを忘れるという

コースターがランダムじゃないの嬉しいな

どれもかわいいなぁ

私は炭治郎、うたちゃんが善逸・禰豆子を頼みました。うちの禰豆子を入れさせてくれてありがとう!





初回で左側が柱、右側がかまぼこでまとめてとってきました。この角度だと善逸フードが見えないという

この中で善逸が1番美味しかったですがかなり重さがありました…伊之助は言わずもがな重い!
というか禰豆子以外みんな茶色系で笑う 体育会系かまぼこ

ローストビーフの皿にスイーツを置くなという…どちらもうまい

不安に思っていた煉獄さんのフードが1番美味しかった…!辛かったのも良い
無一郎くんはスイーツ系に見えて全くそうでなかった…さっぱりして食べやすい。全体的にどれも美味しかった

だいぶお腹がいっぱいになっていましたが美味しく食べられた…!


もっと胃の容量を増やしてリベンジしたいなと思いました…笑

一日中鬼滅を満喫できて楽しい一日でした。鬼滅コラボは他にもあるので、またお出かけしよう…!