2024池ハロレポ -2025/02/01
もう3ヶ月たっちゃってますが池ハロレポです。行くかどうか迷っていたところ、NARUTO時代からお世話になっているくらさん(@kura20)が猗窩座で来られるとのことだったので煉獄さんで参加してきました😇普通に仲良しなのでキャラ崩壊苦手な方は閲覧をお控えください。
あと今回ほとんど動画なので、音声がたまについています。その辺もお気をつけて…
くらさんとの猗窩座・煉獄あわせは以前の夏コミリベンジでした。お互い暑さでドロドロになっていたからまた機会ができてよかった!
一般隊士の隊服はすでに作り直していましたが、柱隊服の作り直しがまだだったためこれを機に作り直し

ボタンホールを開けた後でボタン位置のズレに気づいて詰む なんでこの辺の計画性がないんだ…

ボタンホールを開け直し、間違えたところは目立たないようくっつけました。アップだと普通に気づく
後ろの滅の字を刺繍したものの撮り忘れ
いないいないばぁしだすの可愛いな より造形も進化していて良い猗窩座でした🙏✨顔ペイントも上手いしかっこいい!
夏コミで新しく作ったウィッグの改善したいところをなんとか修正。前より形良くなってると思うけどやっぱり煉獄さんのウィッグ難しい…
髪の色とまつ毛の色が合っててすごい 猗窩座の手の模様はグローブ状にされていて、たしかに手のペイントは手を洗ったりするたびに取れそうだし手袋の選択も良さそうだな
お会いしたかった鬼滅レイヤーの方にたくさん会えたのですが、いかんせんXアカウントを消した身なので確認手段なく…もしこれ見てくださって載せて良い写真あればこちらのフォームにご連絡いただけたら嬉しいです!
刀抜くの下手くそすぎた…そもそも鞘を自分で作っているので、刀がうまく抜けないのはそのせいもある
仲がいいんだから悪いんだからわからん2人
くらさんは遠くから来られていたので早めにお別れ。またうちは兄弟あわせられるの楽しみにしています!

足を運んでいない場所あるなと思ってウロウロしていた。今年もサロンパス貰えてうれしい
あとサロンパスマン(?)煉獄ポーズしてくれる。優しい
おまけ

帰り道道路清掃をされている方が…と思いきやお絵描きされていました。すごい、夏油だ!

欲しかった赤本ガチャ。この頃取扱店舗がこのあたりしかなく、勢いいさんで回したら全く目当て(母校の赤本)が来ない…という間にこの店舗の赤本を取り尽くしてしまうという

最初からこの店舗だけ狙えばよかった…だいぶお金使ってしまって悲しい
家族にこの画像を送ったら旧帝大しか狙わない浪人生炭治郎だったりブックオフ店員炭治郎だったり散々言われてしまった ごめんと思うよ