Jack in the Box

サスケにまどかを感じた+ちょっと心境 -2014/10/07

ジャンプの今現在のサスケが好みすぎて怖い…
一人で全部闇を抱えてやるってまあ成就しないでしょうけど、魔法少女の闇を全部抱えて犠牲になった某まどマギを思い出しました。
サスこれの搬入作業、サイト更新作業ほぼ完了しました!
主催が初めてで不安だらけですが、頑張ります。
以下昨今のニュースで思うことをつらつら。
自分語りみたいになってしまうので時間と余裕がある方だけどうぞ。

何度もお話しているのですが現在ニュースの編集に携わっていて、仕事中の新着記事でNARUTOが終わることを知りました。

「編集するんだ!」といわれたものの、手が震えてキーボードを打てなくなり、結局先輩が編集をしてくださり、ちょっと早く休憩をいただいたりしてました。どんだけ使えない新人なんや…

先輩には迷惑をかけつつも暖かい対応をいただけて嬉しかったです。

おかんに泣きながら電話して、Mさんに泣きついたりして落ち着いたものの、今もぼーっとしてたらふと涙が出ます。

プチオンリーの原稿が少し終わってなかったので絵を描いていたものの、全く描けなくなって(特に二部のサスケ君)二部サスケ抜きで提出してしまった…

8年ちょっと、ずっとNARUTOを追いかけて、家の中を何処を見ても何かしらのNARUTOグッズがあるような状態で、少しずつ薄れていってしまうのだろうかと

「Yellow moon」を聞くと大学の入学式前日に高熱を出したなぁとか

「誰かが」を聞くとバイトをしていたときお隣のジャンプショップからずっとこの曲がかかっていたなとか

NARUTOの曲を聴くとアニメ放送当時を思い出して、すごく暑い日になるとラグナシアに行った日を思い出し、沢山NARUTOをめぐって旅行したことを思い出して、もう少ししたらその新しい思い出が作れなくなってしまうのかなとか

新時代プロジェクト始まるのにねがりまってます・・おお・・そもそもイベントも始まる前に終わった後の悲しさを感じる私だからしかたないっちゃ仕方ないのかな。

NARUTOを好きになって絵の周りのうまさにくじけそうになったり、一番好きなイタチ兄さんが亡くなったり、辛いこともまあ中々にありましたが、それを超える楽しさとか嬉しさとか、NARUTO関連の公式や同人のイベント前のどきどきだったり、NARUTOを好きな人と沢山友達になれたり、本当になくてはならない作品でした。

NARUTOを好き大好き愛してるは勿論そうなのですが、どちらかというと私はNARUTOに支配されているんじゃないかと思ったりします。うまくいえないですが…

初めての一人暮らしをはじめた少し前にNARUTOにはまったのもあるのかな、家に帰って一人の事がずっと増えたから、NARUTOを読んだりアニメ見たり、原稿を描いたり、関わる時間が今まで好きだった作品と比べて長く、生活の根底に入ってきてしまったのかなと。

今はサスこれ成功するんだろうか大丈夫だろうかという不安とかそういうことを考えてますが、いつもいつも頭の中は兄さんとサスケの事で大体を占めていて、終わってしまったらこの穴をどうして埋めるんだと…

悲しくてしかたがないですが、最終回を迎えるまで描き続けてくれた岸本先生に素敵な世界を教えてくださってありがとうと伝えたいです。

本当はプチオンリーにコピー本を・・と思ったのですが、前述したとおり思うように描けないので、今は少し落ち着いていこうと思います。ゲームもね、やりたいけどちょっと今の私には自滅行為のようでこわし。

全くよくわからない文章でごめんなさい!とりあえず職場で落ち着く為にサスケフィギュアを飾ろうと思います。感傷的にならないように勿論マックのあいつですが

tag ALL, BLOGtag タグ: ,

トップページへ