ぽっけもーん!!! -2011/07/16

というわけで、今日はポケモン映画を2回見に行きました!
いやあ2作品同時上映厳しいってばよ・・・
そして今回ポケモンでは初めて舞台挨拶なるものに参加しました!
小さい頃からの憧れ・・・!
映画ネタバレするほど語ることは無いのですが
(というか面白かったけど語彙力がたら無すぎてサトシさんレイプ目しかいえない)
舞台挨拶すっごく豪華でした!
私、小学生の頃からポケモンで梨香さんを見て、
一時期声優さんに憧れていたんです。
で、中学の頃はおっかけしてたんですが、
今日すっごく久しぶりに生で拝見しました。
もうお年もとっているでしょうに←
ぜんぜんかっこいいお姉さんでした。
悠木さんのときの男性人の声援wwwwwwこんなのないよwwwあんまりだよwwww
つかかわいすぎました。頭に赤いリボンつけてらっしゃっててまどか!?思いました←
山ちゃんも久しぶりだなぁ・・なんかすごく感慨にふけりました。
ポケモンが正直、ここまでずっと続く作品になるなんて思って無かったです。
小さい頃から引越し続きで、新しい学校でしょっちゅう自己紹介をするのですが、
いつも「ピカチュウが大好きです!」って言ってました。
みんな私の事を「ポケモンが好きな子」って覚えてくれたの、
凄く嬉しかったです。
今は私の子どもくらいの世代の子がいて、(子どもいませんよ!)
そのこたちにもポケモンが愛され続けているの、
すごいことだなとおもいます。何だか感動してしまいます。
某ショップでアルバイトしていたとき、
ポケモンについて、一緒に子どもとお話しするのが凄く好きでした。
大人も子どもみたいに、ポケモンの話をするのが凄く好きでした。
ポケモンを好きになれてよかったです。
ぽかちって名前も、小学生の頃クリスマスに買ってもらった
おしゃべりピカチュウにつけた名前ですしね(笑)
実家にあるピカチュウを一気におかんがゴミ袋に入れて口縛ってたのみたの
びっくりしました(笑)おかんェ・・・
そうしたら弟とおとんが「それはまずいんじゃないの?」って、
止めてくれたらおかんはダニだらけの←ピカチュウを
全部洗ってくれたんです。
これからもずっとポケモン好きでいたいです。
そしてこれからもポケモンがずっと語り継がれていったら良いな。
あっ、絵はね、声優つながりね。
舞台挨拶、前半奈々様回はあっけなく売り切れてて見れなかったとさ(泣)