Jack in the Box

ナンジャタウンに再び行ってきた -2025/06/04

※鬼滅とNARUTOどちらのレポも含みます

みに隊士の煉獄さんと一緒に撮影できる権利を得たので、ナンジャタウンに再び行ってきました。うたちゃんと今回も一緒にナンジャを楽しめてとても嬉しい!いつもありがとう…!

先にNARUTOの話から

!?

ナンジャ入り口。前回(>レポはこちら)参加した際はNARUTOのショー?に関する情報がまるでなかったのですが…

兄さんやんけ!!

サスケくんは出なさそうなのは把握していたものの、兄さんが出るなんて思わないやん…元々うたちゃんを道連れにお化け屋敷に挑戦しようと思ったのですが、予定変更してこちらのショーを楽しむことに。

前回スタッフの方から言われたやつをやっと見つけた

イチャパラもあるので探してみてくださいって言われておきながら探していなかった。見つけられて嬉しい

最高だった…

J-WORLD以来のショーレポや…というかJワを彷彿とさせるような楽しいショーでした。観客も巻き込むし、レンタルされている暁コートを着ている観客にナルトたちがやたら絡んでくるし、ギャグも混ぜながらアクションも拝めて素晴らしかった…イタチ兄さんとてもかっこよかったです(カカシ先生よりも背が高かった)

お話としては第二部が始まったばかりの、芸術コンビ戦あたりの空気感でした。イタチ兄さんの幻術によってカカシ先生が敵になって、イタチとツーマンセル組んでしまっているところが見られてとても嬉しい…イタチさん、カカシに対して敬語になるし「カカシさん」って呼ぶのすんごく好きなんですよね…ありがとう…

原作との矛盾もあまり生まれず良いストーリーだったなぁ…しみじみ 日によってナルト・カカシだったりカカシ・サクラだったりキャストが変わるらしい ナルトサクラ組も見たいな

鬼滅再び

しっかり撮れた

時間帯によって鬼滅エリアの人が少なく、写真を撮りやすかったのが嬉しい

この絵がとても好きだ
可愛い

煉獄兄弟、アイドルすぎる

炭煉ありがとう
炭治郎なんか大人っぽくていいな

着物の柄、なんか炭治郎の傷っぽさある

そういえば炭治郎を引けた
B賞を得られました

ここでの引きがなかなか良いものの、C賞のシールは炭煉得られなかったな…

前回食べそびれたお蕎麦を食べる
あれっ

思ったより小さい…!これなら煉獄兄弟のパフェも頼めばよかった…!

ドンブラQ

今回諦めてしまったな…もっと勉強しなければ(呼吸の名前も曖昧にしか覚えていないという)

煉獄さんとの撮影へ

ちょうど隠される煉獄さん画面

私は1番後ろの席だったため、最初に煉獄さんが色々ポーズを取ってくださっている時の写真はあまりいいものを撮れておらず…他の方のレポをみていただいた方がいいかと…

ただ後ろの席の場合は最後あたりまで煉獄さんを拝むことができたので嬉しかった 可愛い

こんな感じのカードをもらった

リストバンドは蛍光ピンクだ

一緒に撮ったやつ

眺めているとツーショットの場合はうまい!のポーズをされることが多く、猗窩座っぽくポーズをすれば刀を構えるようなポーズをするかな…?と思いましたがそうはならなかったという結果 意思疎通できてない感じが面白可愛い

冒頭でスタッフの方が「煉獄さんのポーズに合わせて(合わせなくてもOK)心を通わせて写真を撮ってくださいね」とアナウンスされていたので煉獄さんは何も悪くない ただひたすらぽやっとしていて可愛い

撮影が終わった後、煉獄さんハイタッチしてくれました。手がふわふわですごく可愛かった…これからも変わらぬあなたでいてくれ…(ファンサ進化していてもそれはそれで嬉しい)

カメラを見ようとしない
宇髄さんと善逸と久しぶりに会えたよ

なのにやる気なさそうだしパジャマなんだね君たち…

ナンジャ期間にカチューシャ作ってあげようと思っていましたが気力がなかった…次回コラボの時に作るか…

炭煉アイス

一瞬ミスで間に義勇さんを刺されていました 追加料金払って義勇さんもお迎えすればよかった…可愛いスリーショットだった

うさぎの耳可愛かった

マシュマロなのかなこれ

座らされた炭治郎
ニンジャタウンでぼんやりするサスケちゃん

兄さんに会えてよかったね

ナンジャもそこそこに、二人でひたすら原稿をしていました。一緒に作業できるの本当にありがたい!いつもありがとう無事原稿は終わっただろうか…

美味しいね
帽子うまく被れないマン

NARUTOのコラボ自体はもう少し続いているようなので、ぜひ行っていただきたいですね…!

tag ALL, REPORT, BLOGtag タグ: , ,

トップページへ