箱根に旅に出た -2025/06/11
遅い母の日にと、オカンと共に箱根に旅に出ました。前回もおかんと旅に出た時に雨で、自分が遠征する時の雨率の高さに恐れ慄いてしまっています…晴れ女と旅に出るしかない
以前家族と箱根に行ったレポは>こちらなんですが、この時のタイトルも全く同じものをつけていて成長のなさを感じてしまった
1日目ものすごく雨
旅のメインの初日に雨…悲しい…通勤ラッシュに当たりたくないのもあって早めに出発→途中駅で朝ごはんを食べようと計画していました。
小田原付近を調べていたら、小田原城が駅から近い位置にあることを初めて知る。バスで行かなきゃいけなかったり、他の駅(小田原城前駅があると思っていた)が最寄りだったりと思っていた…

雨ではありましたがちょこちょこ人がいらっしゃった 立派なお城だもんな

イタチ兄さんの誕生日が近いので今日は兄弟と。
イタチさん、途中でサスケくんの髪のインクを拾ってしまったのか、鼻の頭が色づいてしまって悲しい

北条家の家紋を模ったお茶漬けでした。美味しい…!梅干しが思いの外酸っぱい
平日・雨ということもあって混雑もなく、傘は邪魔でしたが小田原城の展示もじっくり拝見できました。日本刀も見られて嬉しい まんばちゃんって小田原城に縁があるんでしたっけ(調べると小田原で打たれたっぽい)

美味しいいなり餅を食べた あすけんに登録するカロリーが急上昇してしまう。ごめんあすけんの女…

雨が強いため早めにホテルへ。広くて素敵なお部屋だ


ご飯の時間まで暇だったのでスラダンをみる。一度見たのに面白いな…
鬼滅は帰り際に見ましたが下弦の壱さえ倒せないところでチェックアウトになってしまった

夜はフレンチのコースでとてもおいしかったです。ただマナーをあまり知らず苦戦してしまった…

美味しい…そして美しい…

卵料理を選べたのでポーチドエッグに。おしゃれ!オムレツも美味しそうだったけどこちらもよかった
ホテルではご飯と温泉とDVDを観る以外はほとんど寝ていた気がする
2日目 ドールハウス美術館に

特に行きたい場所がなかったので(前回にも箱根に行っているため)、気になったドールハウス美術館へ。ここがとてもよかった


この建物は元々植物園だったようで、このエリアには面影が強く残っていました。いいなぁ

やっぱり日本の木の感じがとても好きだ イギリスドールハウスもおしゃれで好きだ


可愛い…!中がかなり細かかったです

私もねんどろのためのお部屋をちゃんと作りたくなった

翌日仕事というのもあって早めに帰路へ。以前足を運んだ時と変わらず風情があって素敵な場所でした…!食べ物の誘惑が多すぎて困る…

この時お腹の調子を悪くしていましたが、お団子食べたらなんだか治ったんですよね…今度からお腹が変な時は積極的に食べてみよう

帰りの電車でずっと寝ていた 楽しい旅でした