TDC×鬼滅! -2025/06/11
いろいろ予定を詰めてしまった関係でいつ行けるか…と不安になっていましたが、なんとかTDCコラボに参加できました!炭煉でたくさんお世話になっているnさんをお誘いしたところ快諾いただけたので二人での参加でした。ありがとうございます!ティーカップやメリーゴーランドに一人で乗るの勇気いるな…となっていたのでありがたい

この日は長嶋茂雄さんが亡くなって初めての週末だったこともあり、東京ドーム周辺に記帳台が設置されていました。ここしばらく長嶋さんの番組ばかり見ていたな…可愛くて野球に真面目な方だった
コラボアトラクション

今回コラボしている3つのアトラクションで炭治郎がアナウンスをしてくれるとのこと。先にレポをした京都のバスアナウンスもしていたり、いろんなところでたくさん働いているんだなぁ

観覧車に乗ってすぐに鬼滅アナウンスを流さないと(観覧車内にタブレットが設置されており、それの再生ボタンを押す)最後まで炭治郎のアナウンスを聞けないかも…実際降りるギリギリまでアナウンスをしていてヒヤッとしましたが、なんとか聞き切ることができました!たくさん喋ってくれてありがとう!

馬だけでなくライオンやゴリラ、カエルなどいろんな動物がいて可愛かった
ゴリラの鼻がハート型になっている?みたいなことを聞いたものの見忘れてしまった…

調子に乗って回しすぎないようにしようと思っていたものの、一回回すだけで結構回るという…
この日ご飯を食べた後に乗ったものだからやりすぎると乗り物酔いを起こすところでしたね!
コラボショップなど周辺


映画に向けてたくさんPRしている

以前のTDCコラボと同じものと思われますが、その時参加していなかった(鬼滅にそんなにハマっていなかった…)ので、またコラボをやってくれてとても嬉しい

ランダム系は沼に沈むのであまりやらんとこうと思いましたが、せっかくなので記念に1回…


まさかの杏寿郎を引きました!嬉しい!おそらくここで煉獄さんがいるから炭治郎も欲しいなと欲を出すと失敗するのは目に見えているのでやめておきました…
園内パネルやクイズラリー

なんか宇髄さんが炭治郎・善逸・義勇さんを指導しているようでおもろい そこ義勇さんなんだ

不死川兄弟が隣同士なのが嬉しい ひめさんと無一郎くんが隣同士なのが…先を思い出して寂しくなる

この等身大が可愛くて素晴らしい…nさんもおっしゃっていましたが等身大イラストから得られる栄養すごい

今日のヒーローになっているしのぶさん笑

ちょっと今後の展開意識した人選なんだな

ちょいちょいヒントを見てしまいましたがなんとか完遂!

特典のアクリルブロックすんごく小さかった…!私はカナヲ、nさんはしのぶさんを引けたので蝶屋敷組でバランスが良い
コラボフード


効率よく回れたので、10時ごろから参加してお昼過ぎくらいには全部達成できたんじゃないかな…?優秀!

nさんが等身大炭治郎のコースターを引き当てられていたので一緒に撮影しました。ミニキャラ炭治郎が引けて嬉しい!もう一枚がミニキャラ伊之助だったのも嬉しいです!

コラボフードの中でかなり美味しかったんじゃないかと!ローストビーフ、柔らかくて味付けも良くて、ご飯も美味しかった!竈門兄妹セットも美味しい…嬉しい…!

nさんとお話ししながらコラボを巡れてとても楽しかったです!最近のコラボの多さ…果たして全コンプリートできるんだろうか…

TDCのジャンプショップ前を通ったので中に入ってみたら、館内がリニューアルされている!真ん中に大きなONE PIECEのフィギュアが飾られていました 他の子達どこいった…?

吾峠先生書き下ろしグッズとか出ないかなぁ…