Jack in the Box

いざニジゲンノモリ〜柱のコクーン・昼の謎解き(ちょっと夜も)編〜 -2025/09/23

あっつい!!

ニジモリ二日目レポです。この日は昼の謎解き・ご飯→柱のコクーン→ナイトウォークといった日程です。

>1日目〜2日目朝 絆のコクーン・ナイトウォークレポはこちら

前日に引き続き、コスプレをしての参加となります。大丈夫な方のみ先に進んでください。また、謎解き・ナイトウォークについてのレポがあるため(特にナイトウォークの)ネタバレを避けたい方は閲覧をお控えください。

宿から鬼滅エリアまで、この日も送迎いただきました。絆・柱のコクーンがある場所は思いの外ニジモリの鬼滅メインエリアから離れており、本当にありがたかったです…大荷物を宿まで運ぶと思っていたよ

柱たちと撮影

炭治郎なら柱全員関わりあるじゃんと、一人一人と写真撮影しようと思いましたが動画でまとめるという

動画の方が修正が大変なので逆に面倒になってしまったな…!

コラボイベントマップもあるよ

宿はゴジラの先にある感じでした。ゴジラまではかろうじて歩けるけど、宿遠かったな…宿の周りに広大な草原があったもんな

昼の謎解きを頑張る。すごく暑かったねこの日も…9月に入ったらある程度はマシになるかな?と思っていましたがそんなことはなかった

可愛い

今更ながら昼に鬼…?となりましたが、これにもちゃんと理由がある模様。謎解き楽しいし、しっかり世界観が守られているのでぜひ参加いただきたい!

おしゃれで似合うね!
堕姫ちゃん可愛い

鬼の周辺は堕姫・妓夫太郎の場合は遊郭編など、鬼に合わせたBGMが流されていました。堕姫ちゃんのところ、よくufoのカフェで聴く曲だ…!

妓夫太郎可愛い

お花が梅ちゃんと色違いで可愛い

ヒィィ

着物の柄が分裂体の武器や羽根になっている!彼らが好きな方には嬉しい着物だ

おしゃれ可愛い

玉壺可愛い 手が赤ちゃんみたい

愈史郎くん!

映画を見ているとこちらも切なくなってしまう…隊士に囲まれる愈史郎くん生意気可愛くて好き

珠代様

無限城で髪が乱れている珠代様うつくしくて好き…

うたちゃん撮影

謎解き参加中、うたちゃんがたくさん撮影してくれていました…!暑いのにありがとう涙

構図も光がキラキラした色合いもとても素敵だ

背負っているカバンはサントリーの懸賞で当てたものです。ニジモリのものではなくてごめん(他のカバンを購入したので許して…!)

うたちゃん撮影

謎解きを頑張る炭治郎

うたちゃん撮影

ミストがあったものの、当たるとすごく濡れるのであまり恩恵を受けられなかったな…

ニジモリのイメージ部分に鬼滅の柄が入っている!

今更気づいて感激した ユニバのようにその施設のロゴなどにしっかりコラボの柄が入っていたりすると嬉しいなと思う

ダブル煉獄さんだ

元気そうだね!

ドリンク待ち

煉獄さんのオムライスを別の場所で食べたかったため、ここのキッチンカーでは煉獄ドリンクのみ購入。無限の胃袋があれば炭治郎のおにぎりも買えたけど厳しかった…!

キッチンカー、謎解きの用事が済んだので、お昼ご飯を食べに移動

!?

途中通りかかったNARUTOエリア入り口のメニュー表がものすごくインバウンド向けになっていてびっくりしました…!

ついた!

コラボ飯が食べられる場所はちょっと離れています。酷暑だと大変だ

ランチョンマットもらえた!

マットもらえることを失念していて、ケースを持ち運ぶのを忘れてしまった

おいしい!

うたちゃんは妓夫太郎たちのおそうめんを注文していました。美味しそう!こちらのオムライスも大変美味しかったです…!

旗が無造作に置かれていておもろい

お腹も満たされ、チェックイン時間が近づいてきたので柱のコクーンへ!

柱のコクーンへ

わー!!!

絆のコクーンよりコンパクトでしたが、装飾がこちらも素晴らしい…スタッフの方曰く、柱のコクーンはキャンセル待ちとのことでした。予約取れてよかった…!(予約をしたのは映画公開翌日でした 映画効果もあって空きが消えそうだったからな)

すごい

背が高い柱、顔が隠れてしまう…

良すぎる…
なんか商材動画みたいなのを撮って楽しんでいた
机側

柱合会議のお写真が!それに紛れて那田蜘蛛山のしのぶさんだ…!

可愛い

うたちゃんが真っ先に見つけたムキムキねずみ。ここは彼ら専用のお家なのかもしれない

刀だ!

これプレバンのやつだ!笑 煉獄さんの鞘がないのはそのためだな…!

ここで撮れるAR写真もあります

室内に隠された柱のカード?を集めるとこんな写真を撮ることができます。絆のコクーンではクロスワードを解くとこういった写真を撮れました!色々楽しくて時間が足りない…

カードはこんな感じです
お風呂

檜の香りが素敵だ…

天窓には月が出ていました

天窓仕様、朝日と共に起きられるし素敵だな…

柱の家でバスローブ着て悪ふざけする二人

後で怒られるやつだ!笑

晩御飯!

二日間どちらもお弁当にしますとお伝えしていましたが、何度食べても美味しくて嬉しい…ごちそうさまでした!

席が離れている笑
夜の窓も素敵だ

再びナイトウォークに行ってきます!

再びナイトウォークへ

藤の花!

両日平日の参加でしたが、1日目よりこの日の方が人が多かった…!なんでだ…!スタッフの方も前日より多く出動されていて、より世界観に合った案内をされていました。スタッフさんによっても対応が違ってまた面白い

前日に撮り忘れていた

最初の案内でフラッシュ撮影を楽しめるスポットがあると聞いていたもののうっかり忘れてしまい、二日目にやっと撮影することができました。蜘蛛にされた人たちがいたのね!

お弁当販売の方がいた!

前日にはいらっしゃらなかったお弁当販売員が!もしかしたらお弁当予約者の有無によって出現しなかったりするのだろうか

この写真が撮りたかった

君たちには大きな座席だ

※音声あり

作り込みがすごい!!攻撃が入ると照明が点滅するのもすごい…

ゴール地点に到着し、この日認めてくれた柱は…

!?

れ、煉獄さん…!ありがとうございます!

よかったね!
記念に撮っていただいた

あっという間のナイトウォークでした…!涼しくなると虫も少なくなりそうだし、日が落ちるのも早いから早いうちに参加できるし、そろそろ参加しごろの季節になるんじゃないかと!

柱のコクーンへ戻る

楽しかった…!

本当に贅沢な日々でした…いつも素晴らしい善逸を見せてくれる上、たくさん撮影してくれたり鬼滅のお話をしてくれるうたちゃん、本当にありがとう!

柱のコクーンは「滅」の文字でした
足可愛い

ここにいたいなぁと思わずにはいられない二日間でした

夜明けが近い
素敵な光景を目に焼き付ける
まだ眠そうだ

わかるよ、眠いよね

朝ごはん!

前日に引き続き洋食。同じ洋食でもメニューが違うところ、ホスピタリティ素晴らしい…

チェックアウトギリギリまで色々撮影する
たんじろを驚かしたい杏寿郎
うたちゃん撮影

可愛い写真を撮ってくれた!人をダメにしそうなソファでした

おうちに戻りますよ!
可愛い…
シネマティックで
杏寿郎ちっさ!!
柱のコクーンテラスから

外の眺めが本当に素晴らしかったです

炎柱と炎

鬼滅に溢れた空間で、本当に楽しいニジモリ旅でした!

tag ALL, COSPLAY, REPORT, BLOGtag タグ: , , ,

トップページへ