Jack in the Box

秋のマチ★アソビだ! -2025/10/21

ゆるキャラ集結しとる

春のマチ★アソビに続き、今回も徳島までいって来ました!今年4回くらい徳島行っているような…(無限列車展示・マチ★アソビ春・阿波踊り・今回)

前回の鬼滅ステージで、「次回秋のマチ★アソビ時は映画がもう公開されている」的なことをおっしゃっていたので感慨深い…あの時は映画が待ち遠しくて仕方がなかったなぁ

大きな垂れ幕だ!

企画ごとに写真をまとめているため時系列がごっちゃになっていますが、今回もふんわりマチアソビレポをまとめました。今回もコスプレイベントが同日開催されていたため、至る所にコスプレ写真が含まれています。大丈夫な方のみ閲覧ください。

今回炭煉で仲良くさせていただいているnさん(X:@mw55672253)と二日間ご一緒しました。たくさん鬼滅のお話をできたり、写真撮影をしたりとても楽しく過ごせました。ありがとうございます!

徳島阿波踊り空港×マチ★アソビジャック

素晴らしい

飛行機から降りた時に裏側部分が見えていましたが、荷物受け取りが終わると大きなマチアソビコラボ広告が出迎えてくれました。嬉しい…!

鬼滅!

3つのビジュアル、並べてみると改めて迫力いっぱいだ

ルビーちゃん!

推しの子は47都道府県コラボをしており、徳島空港には徳島コラボのルビーが!可愛い…笹飾りを見に行った仙台でも推しの子コラボを見たなぁ

マチアソビの旗が!

あいにくの雨だけど大丈夫かしら…徳島に行く時大体雨だな…懐かしい大雨の中でのサウナ…

今回は一人での宿泊となりましたが、泊まったホテルがツインルームという贅沢をしてしまった…

マチ★アソビ1日目の鬼滅ステージ

11時から鬼滅ステージが行われるとのことだったため、コスプレ登録を9時に終えた後ステージ待機。開会式もあるとはいえ、鬼滅ステージは11時からというのにすでに人数がすごい…おまけに強めの雨・寒さもあり試練の待機でした。鬼滅ステージ開始時にはだいぶ止んでくれてありがたかったです。開会式では祐馬さんやCC2の松山さんたちがトークされていて楽しかったな

無限城編の振り返りで煉獄さんへの感情を爆発させる花江さん(うろ覚え)や、下野さん&松岡さんの次回修業をプロデュースする花江さんや、観客の回答が半々になるような質問をしなきゃいけない企画など、とても楽しいステージでした!(観客の拍手の音で回答の数を把握するような企画でした。言語化するの難しいな…)

花江さんからの質問は「修行を受けるなら不死川実弥か伊黒小芭内どちらか」松岡さんからの質問は「伊之助は猪の頭を被った方か、素顔の方かどちらが好きか」、下野さんからの質問は「頭を撫でてもらうなら禰豆子ちゃんか蜜璃ちゃんか」(半々にならず蜜璃ちゃん優勢だったため2問目)「ご飯と一緒に食べるならとんかつか唐揚げか」という感じでした。花江さん、松岡さん質問作るの上手いな

アミコビル展示など

展示があるのはありがたい!

ここからは時系列関係なく掲載します(アミコビルに行ったのは18日の夕方…)

マチアソビ1日目に回りたい鬼滅コラボはほぼ見終えたと思っていたら、アミコビルでの展示があることを失念していて危なかった…

18時前後に向かったところ、ほとんど人がいなかったためじっくり見ることができました。いっそ遅めに来てよかったな!

嬉しいな

今回POPUPショップも落選し、ウェブくじも購入しなかったので何も見られないかなと思っていましたが、こうした展示があるのはとても嬉しいです

猗窩座がいる!

羅針の台座もとてもいいね

POPUPショップ

ショップ前には2025年に販売されたグッズが並べられていました。まだ1年経ってないのに多いなと思ったらもう2025年も終わろうとしているんだよ…

WEBSHOPくじ

好きな絵が多い

無限城スタンプラリー

サウナ宣伝をしている人みたいになってしまった

ufotableのXあるいはYouTubeの情報からスタンプ台が設置されている場所を探し、スタンプを押すというちょっと大変なスタンプラリーでした。スタンプ台の位置は1時間おきに変わるという…そこそこ遠い場所にスタンプがあると言われると移動が億劫になるよね…

企画1日目になんとか3個中2個を押すことができました。

スタンプ台には鎹鴉が

いいね 愈史郎くんの目もいい感じだ

痛車グランプリがあるところにいたスタンプ

猗窩座が来ていました。痛車グランプリが行われている会場はマチアソビ会場の中でも端っこに位置していたので、なんか遠く感じる…(実際はさほど距離はないのですが、人も多いので移動に時間がかかる)

2日目

1日目と同じ場所で最後のスタンプを押すことができました。今度はサウナに猗窩座が…nさんと「猗窩座はサウナ好きそう」みたいな話をして楽しかった思い出

童磨もいました

無限城スタンプラリーに出現する鬼はこの3人かな?みんな屋根がある場所にいたので、若干鬼であることを配慮されている感じがある

抽選会に参加できます

今回の景品は阿波踊り絵柄のポスター!外れてもポストカードがもらえるという素晴らしい企画でした!

ポストカード2枚!

スタッフ隠の方が撮影してくださりました!ありがとうございます…!

TOGO2

杏寿郎!
炭煉ありがとう!

1時間くらい並びましたが、眉山限定ドリンクやハロウィンドリンクなど購入できて嬉しかったです。別の会場でTOGO整理券をもらいに行ったら、朝5時40分過ぎに整理券配布終了したという悲しみを味わった後だったので…涙

ポッポ街など商店街

ポッポ街でフィギュア展示をされていた!

ヒノカミ血風譚2の試遊をしにポッポ街へ。おそらく獪岳・善逸が初出だったためか今回静止画の撮影もNGだったかな…?そのためアニプレックスブースの写真はありませんmm獪岳と善逸(無限城版)が使えたのでちょっと使ってみましたが、自分が使いこなせないせいであまり技を見られなかったという…他の方が善逸の奥義を繰り出しているのを拝見できたのでよかった とてもかっこよかった

こちらの商店街では物販が主なよう
ニジモリ炭治郎だ!

COSPAさんやニジモリさんが鬼滅グッズを販売されていました。WACOMのお試しが気になったものの、席が埋まるくらいの人気ブースでした。諦めた…

阿波おどり会館

!?

春のマチアソビで仲良くなったゆういちさんと柱のご一行に遭遇し、阿波おどり会館に同行させていただきました。なんで阿波おどり会館に行くのかしらと思ったら、鬼滅連のパネルが展示されているという…!知らなかった…教えてくださり本当にありがとうございます!

大好きだ…

久しぶりに会うね…炭治郎の太もも伊之助より強くないか…!?

煉獄さんと
たんじろと

彼らを拝めて本当によかったです…!宇髄さんは縦幅がオーバーしてしまうせいか一人別の場所に立たされていたという笑

ufotable Cafe &CINEMA

無限列車に乗る

CINEMAでの鬼滅の企画はなさそうだったので、通常上映の無限列車を見ることにしました。

その前に別会場でのClarisライブを見ていたため、ギリギリ劇場に到着するという(それでもトリの曲を最後まで聴くことができず…涙)

何度見ても素晴らしい映画ですね…ハシゴができるなら無限列車→無限城とノンストップで映画体験したかったな…

無限城ですっかり強くなった炭治郎ですが、無限列車でも無限城でも、その時できることを精一杯にやる炭治郎は本質がずっと変わらないんだなとしみじみ

無限城観たい欲が高まってしまう
ポスターが並べられている
善逸・獪岳だけちょっと離れていた…
いつ見ても可愛いね

また無限列車見に来ますね!

グルメハント

最初はカレーからだ!

グルメハント参加店舗で条件(○円以上購入や指定の商品購入など)をクリアすると、鬼滅のポストカード1枚とスタンプを押してもらえます。スタンプを5個集めるとCINEMAで記念ポストカードがもらえるとのこと

このカレーすごく美味しかった!グルメハント参加によって今まで行ったことがない店舗を知れるのも素敵だなぁ

マチアソビ初日の朝

2店舗目はパン屋さん。開店の時間にはお店の前の列が長くなっていました…!ベーグルがもちもちでとても美味しいです。グルメハント関係なく翌日も朝ごはん用に買えばよかった…!

3店舗目(ふわじろはnさん宅の)

マチアソビ1日目の夜にハンバーガー屋さんへ。nさんとご一緒しました!

美味しい!

肉の食感が素晴らしかった…グルメハント参加者が多かったのもあってか、待ち時間も長く店員さんも大変そうでした。本当にお疲れ様です…!

4店舗目のチュロス

マチ★アソビ2日目に。今まで食べたチュロスの中で1番好きかも…!米粉チュロスで、レギュラーサイズ2本と量が多いなと思いましたが、思ったより軽く食べられてありがたかったです。店員さん達が鬼滅の羽織を着ていたのも素敵でした!

5店舗目!

CINEMAドリンクでスタンプ5個達成しました!喉も乾いていたので炭酸ドリンクありがたい

6店舗目

ufotableのカフェに入れたので(早朝に並んで整理券を手に入れました)グルメハントのパフェも。鳴門金時パフェ美味しい

こちらはハロウィンマッシュポテトです

青!!美味しかった!

小さな童磨がいました

痛車グランプリ

素晴らしすぎます…

煉獄さんの痛車がある?という情報を見ていたので、行ってみたらすごく素敵な、そして愛に溢れた煉獄号が鎮座していました…!

絵柄を入れる配置も素晴らしい
車内にも煉獄さんがたくさん!
かっこよくて素敵だね!

煉獄号をプロデュースされた穂雪様のXをみたら、グランプリをとられたとのことで…!おめでとうございます!(>該当の投稿はこちら)素敵なお車を見せてくださった上、こちらが話しかけた際とても親切にお話ししてくださってありがとうございます…!

記念に

はしゃぎすぎだ

好きすぎて2日目も撮る

コスプレ

普段はやらない参加表明を書いた

いつもは書かない参加表明。阿波踊りコラボ一人だと悲しいなと思って、誰かいたら嬉しいなと希望を持って書いたのですが、やはり自分一人だけでした…鳴物の子とか楽器の用意も大変だしな…

なんとか完成した衣装

布はデータを書いて印刷してもらっています。元々利用したかった印刷屋さんが休業の関係で使えず、他のところにお願いしましたがとても綺麗な色を出してくれて嬉しいです!

鬼滅連の文字失敗したな…

絵を見ると丈的には浴衣のようでしたが、襟の形が法被では…?と思い、丈が長めの法被にしました。全然丈足りなかった…

ただこの形なら阿波踊りVerみに隊士炭治郎とお揃いもできるのでいいかな

こんな感じです(nさん撮影)
修業前(nさん撮影)

阿波踊りの踊り方がわからないのに、きっと地元の方が教えてくれるのではと期待して何も練習してこなかった自分。↑はポーズがわからない時の写真

教えてくださった!(nさん撮影)

うんうん悩んでいたら、隣でまどマギ撮影をされていたカメラマンの方が踊り子さんとのことで、踊り方をレクチャーしてくださりました!なんていい人なんだ…!そして教え方が的確でとてもわかりやすかった…!

修業後(nさん撮影)

それっぽくなった!感激…!

猫ちゃん!可愛い!(nさん撮影)

とても可愛い猫治郎がいらっしゃったので一緒に撮影しました!可愛い…ありがとうございます…!

Xアカウント:@YagyouNEKO 夜行さんのお家のこよみちゃん。ちょうど帰ろうとされていたところお声かけてしまいましたが、とても気さくに対応してくださりました。夜行さん、こよみちゃん、本当にありがとうございました!

可愛い!!

前回のマチアソビの時に炭治郎コスをされていたゆういちさんと再び会うことができました!(X @yuu1__cos)お顔が小さくて可愛い…禰豆子もすごく似合っていて美人さんでした😭この時は一瞬だけしかお会いできませんでしたが、翌日阿波おどり会館までご一緒することができました!その時は義勇さん(素晴らしかった…とてもかっこよかった)だったのですが、カフェの時間が迫っていたこともあり一緒に撮影できず😭 またどこかでお会いしましょう!!

!?(nさん撮影)

2日目は隊服炭治郎で!アミコビルの展示があった4階で、コスプレ割をされているローラースケートがあったので楽しそうだなと参加してしまったやつです…笑

以前アイスクリームパーラー?炭治郎のコスプレをした際にローラースケートを履いたことがありますが、前に進むとか動くとなると相当難しかった…自分の運動能力の問題でもある

2回尻餅をついてしまいましたが、なんとか往復することができるくらいには成長しました!できるようになると楽しいな 教えてくださった義勇さんたち本当にありがとうございました!

伊之助!!

前回のマチアソビでお会いできた伊之助にまた会えました!ご友人の結婚式のために体を鍛えた伊之助…笑

伊之助側も「煉獄さん?」と覚えてくださっていて嬉しかったです。善逸が今回いなくて残念だ…うたちゃん…!

水の呼吸!

歩いている義勇さんと鱗滝さんをジロジロみていたらお声かけてくださりました(いい人…!)素敵な兄弟子と師匠に会えて嬉しいです!

私のスマホにて

なんかドヤ顔してしまっている かっこいい二人と一緒に撮るから気合いが入ってるんや

無限城編だ!
強くなりましたのドヤ顔

義勇さん(おはぎ丸さん @koyuki801)、鱗滝さん(おじぃちゃんさん @Ojichan_Lv99)本当にありがとうございました!

ワンチャン!!

煉獄号と一緒に撮影していた時に、ものすごく可愛いワンちゃんが隣に座ってくれて、飼い主の方が「一緒に撮ってもらおう」とお写真を撮ってくださりました…幸せ…ずっと触っていたい

やっとこっちを向いたと思ったら

ワンチャンこっちを向く時は私がフェードアウトするという 可愛すぎる 幸せを本当にありがとうございます…!

映画泥棒を許さない炭治郎(nさん撮影)

映画泥棒に困らされた鬼滅映画なので一緒に撮影 快諾してくださっていいひとだ…!

お縄になる映画泥棒(nさん撮影)

第2章はどうか映像流出しませんように…Xのアカウントなどあれば知りたかったな…!(徹底して映画泥棒に扮しており、ジェスチャーなどでお話してくれました。素晴らしい…!)

だいぶ遊ぶ炭治郎

nさんがたくさんスマホでもカメラでも撮影してくださりました。楽しい思い出をありがとうございます!カメラデータの方も楽しみにお待ちしていますね✨

撮影いただいた写真(nさん撮影)

Xアカウント:@mw55672253

猫ちゃん→夜行さん(@YagyouNEKO)宅のこよみちゃん

一枚だけ先にお写真をいただきました。すごく見つめあっていて可愛い…!

撮影いただいた写真(一志//さん撮影)

Xアカウント:@soratoshiro2

猫ちゃん→夜行さん(@YagyouNEKO)宅のこよみちゃん

こよみちゃんと一緒の写真を撮影いただきました!光の加減がとても綺麗です✨素敵なお写真をありがとうございます!

鬼滅以外のマチ★アソビ

仙台にいた子だ

商店街で推しの子パネルや衣装展示をされていました。可愛い…!

アクたん

アクア推しです

衣装可愛すぎる

とても好きな歌の衣装だ…!見ることができて嬉しい

Clarisライブへ

2日目の18時から、とても楽しみにしていたClarisライブがありました!先にホテルに戻って17時〜まどマギアニメを見てから来るというファンムーブ…!まどマギだけじゃなく、ニセコイや俺妹の曲も歌ってくれて楽しかったです。コネクトって合いの手とか入れる歌だったんか…!

急ぐぞ

まさかのトリがリコリコの曲でした😭楽しみにしていたやつ…! 映画の上映時間に間に合わなさそうだったので途中離脱してしまいましたが、少しだけでも聞けてよかった…

朝のリハーサルでも音漏れをたくさん聞くことができたのでよしとしよう…またリコリコも見たくなったなぁ

さよなら徳島

いっぱい食べたね

あっという間の三泊四日(仕事後飛行機→飛行機で帰宅後仕事というなかなかハードスケジュールだった)、今回も楽しく幸せに過ごせたなぁ

たんじろとアーニャだ!

今回ANAを使ったものの、JALのメッセージ素敵だ…(ANAさんは帰りの荷物にお手紙つけてくれてそちらも素敵です 甲乙つけ難い…)

可愛い!

阿波踊り空港、行ってないところがちらほらあることに気づく…展望デッキ?みたいなのあるの知らんかった

宙に浮いているみたいだ
飛行機と

乗る飛行機それじゃないよ

今回もラーメン食べました

カレー屋さんなどもあることに初めて気づき、また行く時は違う店舗もいいなと思いつつ、ここのラーメン美味しくて次は激辛に挑戦したい気持ちもありつつ悩んでいる

久々の窓際
いい旅だった

いつも羽田ゆきの飛行機は遅延する印象でしたが、この日は予定時間よりも少し早く到着するというお利口さんでした。これで早く仕事に入れるね…!涙

楽しかったな

tag ALL, COSPLAY, REPORT, BLOGtag タグ: ,

トップページへ